タ
タカノリ マツモト リブナイロンで肌触りが良く、水にも強い。
篤
篤史 平野 良いアイテムです
S
SEIJI SATO ブラックとミディアムグレーなのでカジュアル、ジャケパン、スーツスタイルに溶け込めるカラーです。これ1本あると重宝します。
レトロな雰囲気のリブ編みナイロン製、厚さ1.3mm。コシがありコットンライクで滑らかな肌触り。
防水、水洗い可。
バックル(尾錠)はオリジナルと同様のバネ棒のない永久バックルを採用。突然の衝撃等によりバックルが外れたりすることはありません。
また、バックル・リング等の金具類は耐食性に優れた304Lステンレス製です。
長年 NATO を含めた商品名で NATOベルトを販売してきましたが、この度、商品名から NATO を外します。
アメリカではある会社によって NATO の商標登録が行われ、その会社に商標利用料を支払わないと NATO Strap と表記できない状態となっています。
無断で使用すると弁護士、現地の裁判所を通して商品の非表示、出品停止、支払いを保留されたりといった事が頻繁に起こっており、NATO Strap と表記しなくなったグローバルブランドが増えています。
日本国内だけで販売するのならば問題にはならないのでしょうがグローバル展開するにはこの問題を避けて通るわけにはいきません。
当社はこのような会社に商標利用料を支払うことはできません。
日本国内では広告などに NATOストラップとして出稿することはあるかと思いますが、今まで販売していた NATOストラップを今後はミリタリーストラップとして販売を継続していきます。もちろん今までと同じ商品です。
皆様には特別な事情に巻き込んでしまい誠に申し訳ございませんが今後とも何卒よろしくお願いいたします。
正しいサイズの時計バンドを選択しましょう
時計のラグ幅を調べるには3種類の方法があります。
1. 交換したい時計ベルトの裏側を確認します。マークやスタンプがある場合があります。
この場合は 22mm がバンド幅となります。
2. 「時計の名前 + ラグ幅(バンド幅)」で検索しましょう。メーカーや販売店のウェブページに記載されている場合があります。「your watch model name + lug width」と英語でも検索してみましょう。
3. ラグの内側を測ります。手元に定規がない場合、スマートフォンの無料定規(ruler)アプリをダウンロードしましょう。
1mm のサイズダウンをおすすめします(クイックリリースのベルトは除く)。この場合、同梱付属品のバネ棒は使用しないでください。
↓ ラグ幅21mmの時計に20mmのストラップを装着した例
ラグに穴が開いている場合,
バネ棒外しの I 字型のピンを穴に押し込み、ベルトをずらします。
穴がない場合,
V字型のピンをラグとベルトの間に差し込み、バネ棒の溝に引っかけて押し下げ、ベルトをずらします。
バネ棒を取り付けた状態にし、メインのストラップを12時の方向から差し込みます。
メインのストラップを6時の方向へくぐらせ、サポートのリングにもくぐらせます。
ストラップの先端が余った場合、もう一度折り返してリングに通します。内側でも外側でもかまいませんが内側の方がオススメです。
それでも長い場合は↓のようにさらに折り返します。
日本国内全品送料無料。
午前中のご注文は当日発送(日曜日祝日を除く)。
大量のご注文を除きヤマト運輸 ネコポスでお届けします。
沖縄地方は飛行機減便のため船便となり到着まで1週間以上かかる場合があります。
8000円以上のご注文は送料無料。
7999円以下のご注文は地域により690円~1150円の送料となります。
日本郵便国際eパケットにて発送。
日本国内に限り、到着後30日以内は使用後でも返品可能です。返品送料も無料です。
まずはメールにてご連絡お願いいたします。
その後ゆうパケット送料着払いにて当社までご返品ください。
輸送コストと配送時間のため、返品は対応しておりません。
万一、紛失や不良品の問題が発生した場合はご連絡ください。誠意を持って対応いたします。